テクノロジーで、地域を豊かに

  • CODE for MEGURO とは
  • 関連団体
  • お知らせ・ブログ
  • 運営について
  • お問い合わせ
Menu

ARでパンプキンマンと写真を撮ろう♫

Posted on 2022年10月29日2022年10月29日Author yasuhiroPosted in お知らせ

スマホで、かぼちゃの右下の「ARマーク」をクリックすると、 目の前に大きなパンプキンが現れるよ! 回転したり動かしたりできるので、 ちょうど良いアングルで、 一緒に写真を撮ってみよう♫ (※スマホ専用の記事なのでPCでは…

Read
[2021レゴエクスプローラー]目黒区役所1階ロビーにてポスター展示中です ♫

[2021レゴエクスプローラー]目黒区役所1階ロビーにてポスター展示中です ♫

Posted on 2022年2月17日2022年2月17日Author HirokoPosted in ブログ, ロボット教室

こんにちわ☆ Code for Meguroのひろこです。 昨年9月〜11月まで活動してきた、 子ども教室のロボット教室。 残念ながら、事情により大会に参加できなかったので、 子ども達は不完全燃焼のままでした。 そんな中…

Read
[2021レゴエクスプローラー⑤]  発表用の課題を制作!当プログラムの醍醐味です。

[2021レゴエクスプローラー⑤] 発表用の課題を制作!当プログラムの醍醐味です。

Posted on 2021年10月24日2022年2月17日Author yasuhiroPosted in ブログ, ロボット教室

FIRST LEGO League Explore、「めー太郎と愉快な仲間たち」は本日5回目の実習です。 今日の目標は発表用の課題を一通り完成させること。前回の実習で「物流」をテーマにした課題の全体像を話し合いました。こ…

Read
[2021レゴエクスプローラー④]  いよいよ課題制作を開始!チーム名は…

[2021レゴエクスプローラー④] いよいよ課題制作を開始!チーム名は…

Posted on 2021年10月22日2022年2月17日Author yasuhiroPosted in ブログ, ロボット教室

FIRST LEGO League Explore、本日で4回目の実習となりました。 発表までのスケジュールを考え、今日から発表用の課題制作に取り組みます。 荷物を仕分けする「物流センター」、その荷物を配送するトラックま…

Read
[2021レゴエクスプローラー③]  課題制作の設計にチャレンジ!

[2021レゴエクスプローラー③] 課題制作の設計にチャレンジ!

Posted on 2021年10月15日2022年2月17日Author yasuhiroPosted in ブログ, ロボット教室

FIRST LEGO League Explore、3回目の実習です。 今日は、このカテゴリーで大会での使用が認められている新しいキット、「SPIKE ベーシック」が届きました。 WeDo2.0にはないカラーセンサー、6…

Read

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 … Page 5 Next →

MENU

  • CODE for MEGURO とは
  • 関連団体
  • お知らせ・ブログ
  • 運営について
  • お問い合わせ

©2023 CODE for MEGURO ALL RIGHTS RESERVED.